COMPANY
OVERVIEW

会社概要

高山産業ページイメージ画像

社是

誠 実

社是に「誠実」を掲げる当社。お客様に対してはもちろんのこと、共に働く従業員同士も常に忘れることなく大切にしています。“人財なくして発展なし”共に働く仲間がいなければ会社の未来はありません。密にコミュニケーションを取りながら一歩一歩、一緒に成長を続けていけるようこれからも精進して参ります。

経営方針

良き真心が良き環境をつくり
良き環境が質の高い仕事を生み出す
誠実な仕事をしましょう

品質第一のモノづくり

あなたの その手で
あなたの その目で
あなたの その心で

高山産業 会社概要画像02 高山産業 会社概要画像02

代表メッセージ

当社は1976年の創業以来、半世紀にわたって電子部品の製造・加工、検査などを行っています。創業当時は今よりも会社の規模が小さく、従業員の数も現在の1/5程度でした。そこから電子部品の需要が高まり、受注ニーズに合わせて工場を拡張しました。現在、3つの工場(大くす工場・霧島工場・まきぞの工場)を中心に高性能な電子部品の加工や検査を行っています。会社は、検査部門、梱包部門、出荷・品質管理部門、総務・労務部門が工場ごとに組織が別れており、それぞれが連携を取りながら決められた納期に指定された品質で製品を納められるように取り組んでいます。これまでの蓄積してきたノウハウに基づく高い技術力と誠実で堅実な仕事が取引先から高く評価され、当社の強みになっています。

高山産業 会社概要画像02 高山産業 会社概要画像03

会社概要

会社名

株式会社 高山産業

資本金

500万円

代表者

代表取締役 田畑 翼

事業内容

電子部品製造業

従業員数

363名(パート16名)  
男性260名 / 女性103名

所在地

■本社

〒899-5303  
鹿児島県姶良市蒲生町北1923
TEL:0995-52-1529  
FAX:0995-52-1742

■大くす工場

〒899-5305  
鹿児島県姶良市蒲生町白男2134-1
TEL:0995-55-1530  
FAX:0995-55-1743

■霧島工場

〒899-4321  
鹿児島県霧島市国分広瀬1-11-15
TEL:0995-55-8022  
FAX:0995-55-8021

■まきぞの工場

〒899-6507  
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2647
TEL:0995-55-8744  
FAX:0995-55-8755

沿  革

昭和51年 6月

旧蒲生中学校跡地にて操業開始。 半導体業務を開始する。

昭和55年

蒲生町北1923番地に工場新設・会社移設。

昭和57年

コンデンサ業務開始。

昭和59年

会社増設・法人組織とする有限会社 高山産業 代表取締役 高山 成忠。
抵抗部門業務開始。

平成7年

半導体部門業務撤退。

平成8年

抵抗部門業務撤退。

平成12年 8月

第2工場を増設。

平成12年 10月

代表取締役交代 田畑 敦子。

平成18年 10月

組織を変更。 株式会社 高山産業。

平成26年 3月

代表取締役交代 田畑 翼が代表に就く。

平成28年 11月

姶良市と立地協定を結ぶ。

平成29年 4月

姶良市蒲生町白男に大くす工場を新設。蒲生町北1923番地の工場を本社とする。

平成29年 5月

本社工場にて高周波デバイス業務及びコンデンサ事業部生工程カットを開始する。

平成31年 4月

霧島工場業務開始

令和3年 6月

まきぞの工場業務開始

アクセス

本社工場

本社工場  
〒899-5303 
鹿児島県姶良市蒲生町北1923

大くす工場

大くす工場  
〒899-5305 
鹿児島県姶良市蒲生町白男2134-1

霧島工場

霧島工場  
〒899-4321 
鹿児島県霧島市国分広瀬1-11-15

まきぞの工場

まきぞの工場  
〒899-6507 
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田2647

高山産業footer背景画像スマホ
高山産業ホームページトップへ